導入時が最大のチャンス!クーラント浄化で生産効率UP

拝啓
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。コニテク株式会社の松田でございます。このたび、弊社が展開する「マイクロキャッチ」サービスについて、
実際の設置・運用事例を交えた紹介動画を公開いたしました。

本動画では、

①岡山県「吉備サービスエリア」
②岐阜県「道の駅 柳津」展望台
におけるマイクロキャッチの活用シーンをご覧いただけます。

私たちは日頃、工作機械を導入されている多くの工場を拝見しておりますが、
導入初期からマイクロキャッチを組み込んでいただければ、クーラント液の汚れやスラッジの堆積といった問題は未然に防げると確信しております。

一方で、導入後に後付けでマイクロキャッチをご検討いただく場合、

①稟議の通過が難しい
②既存設備との整合性に課題が生じる
といった障壁があるのも事実です。

だからこそ、工作機械の導入段階から、ぜひ我々コニテクもご提案の場に加えていただきたいと考えております。
現状を超える、より効果的なスラッジ対策を、弊社ならではの技術でご提供いたします。

▼動画はこちらからご視聴いただけます:
📹 https://youtu.be/Kaia21SV2Lo

営業活動や現場改善のヒントとして、ぜひご参考ください。
今後とも、皆様の業務に貢献できる製品・サービスのご提供に努めてまいります。
引き続きご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。