VI-TW-100型:マイクロキャッチVI-105を
2台搭載!
2倍の処理能力で、
切削液の廃棄量ゼロを目指します
コニテク株式会社のVI-TW-100型は、マイクロキャッチVI-105を2台搭載した高性能ろ過装置です。
特長: 2倍の処理能力: VI-105を2台使用することで、従来の2倍の処理能力を実現しました。
異なるフィルターに対応: 精度の異なるフィルターを各1巻ずつセット可能。 様々なニーズに対応できます。
多様なタンクに対応: 異なるタンクの同時ろ過や、大型工作機械での使用に最適です。
切削液廃棄量ゼロへ: 汚れた切削液を浄化し再利用することで、 環境負荷を低減。切削液の廃棄量ゼロを目指します
。 こんなお客様にオススメ: 工作機械の切削液を無駄なく使いたい 環境に配慮したモノづくりに取り組みたい 大型の工作機械を使用している
この動画では、コニテク株式会社の製品を、当社の事務所からご紹介します。
コニテク株式会社について 工作機械で使用される切削油は、年間13万トンも消費され、 使用後の廃油は年間42万トンにもなります。
その廃油は焼却処理されていますが、焼却の際に大量のエネルギーが消費され、 排出される二酸化炭素が環境負荷の原因となっています。
コニテク株式会社は、切削油を浄化し再利用することで、切削油の廃棄量ゼロを目指しています。
お問い合わせはこちら: 075-311-7799